看護師あるある

仕事が出来ない看護師が多い職場の特徴

 

転職をそれなりの数経験していて、療養ホテルやワクチン接種やバイトなどでいろんな職場をみてきました。

そんな私が、仕事が出来ない看護師が多い職場の特徴をまとめました。

自分の職場当てはまっていたらやばいですよー!!!!!

あなたの職場は大丈夫?

①掲示物が多い

ナースステーション、休憩室、トイレに掲示物をたくさん貼っていないですか?

その掲示物いつから貼っていますか?

それ、景色になっていますけど、大丈夫ですか?

って感じです。新しい周知事項や実施事項を病棟で定着させるのってかなり難しいし、時間がかかるんです。それは、人が人に伝えないとだし、お互いが意識して伝えるしかないんです。

掲示物でみんなできるようになると思うなって感じです。

それをそのままにして、変更しない。長期に貼っていると景観になっていて意識すらできないんです。そして、そのまま景観になっていて、だれの責任かもわからず、貼ってある。

紙がしわしわになっていたり、掲示期間が切れていたり、破れていたり、数年前のものだったり、もう辞めた人が作成したものだったり。

多分それ、はがしても誰も困らないですよw

あとは、テプラでひたすら貼ってあるとかもだめ。それも景観になるだけですから。

②マニュアルが更新されていない・メモ書きが多い

病棟マニュアルがあちらこちらに何冊もありませんか?

そのマニュアル毎に、内容書き足されていませんか?

むしろマニュアルに、手書きで付け足しばかりしていませんか?

マニュアルの最終更新日はいつですか?

マニュアルがマニュアルの機能をなしていない病棟は、一定の看護水準が保たれていないので、仕事の出来ない看護師が多い傾向にあります。

新人に仕事の流れや、処置を教えるのに、マニュアル印刷して、それに自己流で書き込んでいってもらうことがあると思います。

でも最新のマニュアルがないと、それ出来ないじゃん!

だから一定の看護水準が保たれていないし、それがどれだけやばいかもわかっていないという。

だから、看護の水準が低いってこと!統一されていなくて、人によって差が出るんだもん。

 

 

③回診車・物品庫・器材庫に不要なものがある、または規定数以上のものが乗っている

回診車や処置カートはだんだん淘汰されてきているのだけれど、あるところにはまだある。

その回診車や処置カートに必要以上のものが乗っていたり、いつ使うの?っていうものを載せていたり・・・・

「〇〇先生が昔使っていたから」みたいに言うけど、その先生いないじゃん!ってなるやつ。いないのに物品残し続けて、期限が切れて、破棄。無駄でしかない。

あとは器材庫の在庫過多な病棟。さらにその在庫も誰が管理してます?っていうところは、やばい。

これって、業務の見直ししていないし、それがおかしいとか思わないレベル。

そして使わない器材とか在庫抱えて期限切れで破棄するとか横行しているとなると、病院の経営大丈夫ですか?ってかんじ。

④チェックリストが多い

なんでもチェックリストにしていませんか?

そのチェックリスト本当に必要なものですか?

チェックリスト作成しただけで、活用されていますか?

もちろん必要なチェックリストはあります。活用されて抜けがないように円滑に仕事ができるものならいいと思います。

そのチェックリストの内容だれが見ます?そのチェックの記録必要です?

なんでもチェックリストにしても意味がないんです。

活用されてなければ

ただの紙になっていたり、なーなーにしていたり、誰も見ないのにしていたり・・・

1回のインシデントだけで、記録やチェックリストを追加しているのは無意味です。何度も起こる事象で、チェックリスト作成ならばいいと思いますが。

チェックリストも新しい方法も浸透するまでに時間がかかるし、骨が折れるんですよね。

⑤Thanksカードやありがとうカードを実施している

これ結構盲点です。会社の雰囲気を良くしましょうのために行っていることが多いのですが、無意味です。

ありがとうなら、普通に言っているし、

仕事増やしてんじゃねーよ。

これに尽きます。

こんなので病棟の雰囲気が良くなるなんて幻想です。もし雰囲気を良くしたいなら、本当に雰囲気を悪くしている迷惑や面倒な人を異動させたり、他病棟をたらいまわししてもらったほうが何倍もいい。根源をどうにかしない限り、どれだけカードを書いても根本解決していないのだから雰囲気良くするとか無理よ。まぼろし~✨

むしろ給料や手当が増えたり、休みが増えたほうが何倍も嬉しいし、頑張ろうと思える。

「ありがとうカードを書かなくては・・・」というように、自分脳のキャパを使ったり、リソース割くくらいなら、記録書きたいし、患者さんにケアをしに行きたい。早く帰りたい。

⑥手指消毒の使用量を測っている

これも無意味

感染対策として6つ手指消毒のタイミングとかあるけど、そんなのしてられるほど暇じゃねーわw

びっしょびしょの手でほかのところ触れられないし手袋付けられないしさ。

そしてその手指消毒を測定したあとの効果ってはかってる?

消費することだけが目的になってしまって本来の用途で使われなかったり、流したりして意味ないこと早く気が付いたほうがいいよ。

感染が抑えられているっていうかもしれないけど、使用量が増えても増えてなくてももともと平行感染なんて起きてなくない?仮にあったとしても、1-2件のために、無意味に使われる手指消毒液の虚しさよ。

そういう、他の病院がやっていることを適当に導入してやった気になっているなんて、無能でしかない。

まとめ

自分の病棟は何個当てはまりましたか?よくよく考えたらそうだよなーということばかりなんです。

また気が付いたことあったら、書きたいと思います。